2014/03/25

ジャノメの説明書。 購入ミシンNO.6 ジャノメ MY LOCK 240D 

JANOME/蛇の目/ジャノメ。日本での知名度はもちろんのこと家庭用ミシン世界シェアNO1で知らないものはいないんじゃないかというくらいの有名メーカー。昔、♪ジャノメでお使い嬉しいな♪♪ という曲を聴くと傘ではなく、ミシンを想像したものでした。昔は家の近所にミシン屋の1つや2つはあったものです。

初めてやってきたこのメーカーのミシン。オークション中古ミシンの半分くらいは説明書がついていないのですが、こちらも説明書はなし。ということでまた検索。なんと、世界のジャノメ。ほとんどの機種がPDFでダウンロード可能ではないか。素晴らしい!の一言。これが真のユーザー視点のサポート。新品で買っても引っ越し時なくしたり、親から譲り受けたが説明書がない事、よくありますよね。私も家電製品の説明書など置いているつもりでも引っ越しなどを経るとどこに行ったか分からなくなることがあります。また、説明書を持っていても、いちいち冊子を探して引っ張り出すのが面倒なのでPC上で検索してPDFを見ることもよくあります。

少し前、近しい親族から譲り受けたソファのカバーが破れたので、販売元の有名インテリアショップにソファカバーを買えるか連絡したら、購入記録がないから対応ができないと返信があった。しょうがないから購入者から改めて連絡してもらい売ってもらったが、自分もその店で色々買ってきたので対応にがっかりしました。
いいモノで長く使うモノほど人から人へ譲りわたってその歴史を刻んでいくのに、この対応では企業の信頼もあったものではない、と思うのは自分だけでしょうか。

話がそれましたが、ジャノメはこの説明書を過去何十年の機種にわたってスキャンしPDFにしてUPしているという点が好きです。元々データであったものではなく、人の手で1枚ずつスキャンされたように見えます。他のメーカーも最近の機種はダウンロードできるようになっているがジャノメ程さかのぼって見られるようにはなっていない。(ブラザー、JUKI,シンガー、ベルニナあたりも最近のもののみと確認済み)
当該機種の説明書はその会社の歴史の資料であるし、誇らしく開示すべきだと私は思う。アーカイブの意味もある。そういう点でジャノメは魅力のある企業に映るのである。

手に入れた説明書をもとに使い始めたジャノメ マイロックさんについての具体的な話は次回に


0 件のコメント :

コメントを投稿